MENU CLOSE
3生の方へkeyboard_arrow_right sendお問い
合わせ
placeアクセス X

学校基本情報

INFORMATION

学園概要

個性を伸ばし、一人ひとりが主役になれる。

関東第一高等学校は、多彩なカリキュラムと個々の特性に合わせた柔軟な指導で一人ひとりに寄り添い、主体性を育みます。皆さんのそれぞれが「人生」というステージの主人公であり、洋々たる未来がひらけています。自らの手で、自分の道を開拓していく――。そんな希望を抱く生徒たちの瞳は、光に満ちています。私たち教職員も、そんな皆さんの高校生活をかけがえのないものにするために、全力でサポートします。

学園概要

学校法人 守屋育英学園
関東第一高等学校

創立 大正14年4月27日
理事長 渋谷 実
校長 乙幡 和弘
設置学科 普通科 男女共学
設置コース ハイパーコース・アドバンストコース・アグレッシブコース・アスリートコース
所在地 〒132-0031東京都江戸川区松島二丁目10番11号
TEL:03-3653-1541(代) / FAX:03-3653-1174
生徒数
(令和6年4月)
3年 (男子)410人 (女子)363人 (3年計)773人
2年 (男子)463人 (女子)385人 (2年計)848人
1年 (男子)450人 (女子)422人 (1年計)872人
(男子計)1,323人 (女子計)1,170人 (全校生計)2,493人

沿革

学校のあゆみ

「帝国書院」を設立した地理学者「守屋荒美雄」と、初代校長「村上周三郎」が、1925年(大正14年)、「低価で良質の教育を行う学校を創設する」という志のもとに、実務教育を主眼とした関東商業学校を創立。守屋荒美雄のモットーであった「貫行」の精神は、現在でも校訓として引き継がれている。

大正14年4月 守屋荒美雄・村上周三郎が関東商業学校を東京都千代田区神田錦町に設立
昭和14年1月 江戸川区松島二丁目10番11号の現在地に移転
昭和14年3月 関東工科学校(定時制)開校・電気科設置
昭和22年4月 関東第一中学校併設
昭和23年4月 学校制度の改正により関東綜合高等学校と改称
昭和28年4月 関東商工高等学校と改称
昭和40年4月 建築科設置
昭和48年4月 商業科廃止・普通科設置
関東第一高等学校と改称
昭和56年4月 進学コース設置
平成12年4月 文Ⅱコースをアスリートコースへ改称
平成13年8月 新館(現・本館)落成
平成16年4月 普通科共学化
平成17年4月 ハイパーコース設置
平成18年4月 建築科より建築ビジュアル科へ科名変更共学化・自動車整備コース募集停止
平成19年4月 進学選抜コース設置
平成20年4月 機械科自動車整備コース廃止
平成21年4月 電気科募集停止
平成22年4月 進学コース・普通コースからアドバンストコース・アグレッシブコースへ
平成24年4月 機械科・建築ビジュアル科募集停止
平成25年4月 進学選抜コース廃止・電気科廃止
現在の4コース制へ
平成26年4月 創立90周年記念式典挙行
平成27年10月 機械科・建築ビジュアル科廃止
Page top